どうも美容室サンゴのハシグチ です。

縮毛矯正とカールについての話です。
ちょっと前のハシグチ は縮毛矯正の人にはカールしてなかったんですよね〜
っていうのも
縮毛矯正の人ってカールなんかいらないって勝手に思い込んでたんです。
縮毛矯正をしている人はまっすぐな髪の毛が好きだと思ってたりしてたんですよね。
だから、あまり仕上げの段階でコテとか使って仕上げていませんでした。
髪のけをバーーーーって乾かしただけの縮毛矯正を際立たせてストレートで仕上げてました。
それには理由もあって女性はめんどくさい事嫌いだし。
うまくできる人少ない人が多いって思ってたから
家でドライヤーで乾かしたら美容室のスタイル完成っていう
基本的に楽チンで家でも再現性が高いスタイルを売っていました。
まあ、これはこれでいいし今でもこのスタイルで楽チンに越した事ないと思ってます。
ただ、気づいちゃったんだよね。
ちょっとだけカールを加えるととんでもない変化するって
いらないウネリとか癖とかはいらないんですけど。
必要なところにカールをつけてあげると可愛くなるんですよ〜〜。
だから、縮毛矯正をしている人にちょっとだけお願いしたいわけ。
少しでいいので毛先をクルンってするだけでいいんですよ。
めちゃくちゃ一生懸命巻かなくていんです。
こんな感じで
この投稿をInstagramで見る
頭を上と下に分けて
上の部分の毛先だけ内にくるんってクセを少しつけるだけ
下の部分は外にハネるようにクセを少しつけるだけそうするだけで
この投稿をInstagramで見る
めちゃくちゃ可愛くなるのよ〜〜。
このくらいだったらちょっと練習してもらえればできちゃうので
家でもやってみてほしいと思います。
ミディアム〜ロングの人とかでもやっぱり根元の癖ってのはスタイリングの時にすごく大変だから縮毛矯正で取ってあげるのがいいと思うんだけど。
まっすぐももちろん素敵なんだけどこのくらい巻こうとすると大変だけど
この投稿をInstagramで見る
少し毛先をワンカールしてあげるくらいに巻いてみたりとかすると柔らかさが格段にアップするのでやってみてほしいです。
無理にいっぱい巻こうとするともちろん難易度が高くなるし難しいと思うから
うまくできないってもちろんなると思う。
ただ、毛先だけだったら難易度高くないと思うから是非やってみてください。
後ろを巻く時はうまくやろうと思わずに毛先に少しカールがつけばいいやくらいでやってみると
あらびっくり実際いい感じになります。
なので是非お試しあれ!!
営業時間
営業時間:10時〜22時 休日 不定休
お問い合わせ
当日のご予約はお電話でお願いいたします。 連絡先:090-5731-6516 LINEから予約ができます。IDを入力するか友達追加ボタンを押してください。LINEID : @416jhbjz

アクセス
住所 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉25番地