美容室のメニューって非常にわかりにくいそう自分は思ってます。
今日は美容室のなんじゃそりゃ??を・・・
この記事にて書いて少しでも理解してメニューを受けて頂きたいと思います。
今回のテーマはタイトルにもあります通り・・・
ストレートパーマと縮毛矯正の違いは??あと髪質改善って何??
って言うところにフォーカスを当ててこの記事を書いていきたいと思います。
ストレートパーマと縮毛矯正の違いは??
それでは本題です。
ストレートパーマと縮毛矯正の違いはどのように違うのでしょうか??
技術的にはストレートパーマと縮毛矯正の違いはアイロンを使うか使わないかの違いです。
途中までの工程は一緒でもアイロンを使うか使わないかでとても大きな違いがあります。
縮毛矯正はアイロンを使う ストレートパーマはアイロンを使わない この違いがあります。
縮毛矯正よりストレートパーマの方が価格的に安い場合が多いのはこのアイロンをしない分時間がかからないので値段がかからない事が多いです。
そして、お客さん側として縮毛矯正とストレートパーマはどう選べばいいの??どう使い分ければいいの??というと・・・
縮毛矯正は癖を伸ばす事ができます。 パーマも伸ばす事ができます。
ストレートパーマは癖を伸ばす事ができません。 パーマを伸ばす事はできます。
癖毛をストレートヘアにしたいという方は縮毛矯正を選択してもらい、前かけたパーマを取りたいという方はストレートパーマを選択しましょう!!
こんな感じで使い分けて貰えれば大丈夫だと思います。
髪質改善って最近出てくるけど何??
ここ最近髪質改善っていう言葉が流行っています。
この髪質改善っていうのは結局なんなの??と思われる方いらっしゃると思うのでここに書きます。
髪質改善っていうのはものすごく使い勝手のいい言葉で縮毛矯正だったり酸熱トリートメントだったり、トリートメントだったり、はたまたストレートパーマだったりお店によって様々なメニューをさします。
当店では髪質改善縮毛矯正や 髪質改善トリートメント などしっかりとメニューに記載させていただいております。
ただ、髪質改善コースなど何をするのか書いてないお店などあるのも事実です。
耳障りのいい言葉ですが利用する場合は確認して利用しましょう!!
ここ最近、この髪質改善という言葉で縮毛矯正の失敗が増えているのでちょっと注意が必要です。
お店によって髪質改善のメニューは違うので注意です。
と今日はここまで!!最後まで見てくれてありがとうハシグチ でした!!

インスタグラムもやってるのでフォローしてね〜〜♪
営業時間
営業時間:10時〜22時 休日 不定休
お問い合わせ
当日のご予約はお電話でお願いいたします。 連絡先:090-5731-6516 LINEから予約ができます。IDを入力するか友達追加ボタンを押してください。LINEID : @416jhbjz

アクセス
住所 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉25番地