カット

縮毛矯正もルンっ♪てしなくちゃいけないと思うわけでサンゴ巻きで可愛くスタイリング!!

こんにちは〜〜

どうも〜〜ハシグチ で〜〜す。

最近、冷えてきましたね〜〜。

コロナ対策もだけど体調管理しっかりせなと思ってる今日この頃だったりするんですけれども。

今回のゲストは

前の美容室にきてくれていたゲストの方が来てくれたんだよね〜〜。

ウレピーーース!!

2年ぶりくらいにあったんだけど久しぶりに会ったらね。

元気な男の子の母ちゃんになってた!!

最後に会った時はお腹大きかったもんなぁ〜〜

無事に産まれてよかったよかった〜〜ってもう一歳半って・・・

時が経つのは早いな〜〜ってな感じで

クセがきになるということで縮毛矯正で来てくれました。

今の現状が、縮毛矯正でショートボブが飽きちゃったっていう感じで

今マンネリ中という事で伸ばしてみようかな??

って感じでようやく肩につくかつかないかくらいになった感じっていうのが今回のゲストの現状の髪型。

で、色々話していると。

縮毛矯正をして〜。

絶賛子育て中で簡単で楽チンで且つ可愛いテンションの上がる髪型がいいっていう

そんなのが良さそうな雰囲気だったので色々頭の中でイメージをした結果。

パーマありなんじゃと思ったんだけど。

髪の毛を水で濡らして見たら毛先の方が見た感じよりすごく傷んでいて

経験上パーマの薬をつけたら。

髪の毛チリチリしそうな感じがプンプンして・・・

チャレンジでパーマ自体はできたとしてもしっかりしたウェーブが出なさそう(すぐとれちゃいそう)

だったので、絶対やっちゃダメなやつと思って提案しませんでした。

むしろ、根元の縮毛矯正の薬も毛先につけちゃったらとんでもない失敗しちゃうや〜つだと思ったわけです。

チリチリになってからじゃ遅いしね〜

やっぱり納得した施術しないとリアルにこうなりますからね・・・

で、今回は普通に縮毛矯正だけしてクセを伸ばして整えるように髪を切ることにしました!!

整えるようにカットするってさ・・・

マンネリっぽくて・・・なんかガッカリって感じじゃない??

それじゃ面白くないと自分も思うんですよね〜〜

やっぱりルンっ♪てテンション上がるポイントってすごく大事だと思うわけなのよ!!

しかも大変じゃなくて簡単だけど効果が出る目から鱗のスタイリング方法を伝授しながら仕上げました!!

それがこちらです。

縮毛矯正でも柔らかく見える仕上がり!!

可愛い。。。

名付けて

サンゴ 巻きです♪

 

勝手に命名しました!!

ルンッ♪

では、サンゴ巻きが気になった方にご紹介します。

準備するもの

ストレートアイロンとダックカール

1 巻き方は頭の出っ張ってる部分(黄色の部分)より上の部分と下の部分を分けます。

2 下の部分の毛先をストレートアイロンまたはカールアイロンで外ハネにします。

3 上の部分の毛先を内側に少し巻く

4 離して中間から毛先にオイルをつけて少し束巻をつける。

5   全体を手ぐしで整える!!

完成!!

これだけです!!

めちゃくちゃ簡単でちょっとルンってする髪型に返信するのでお試しあれ!!

これサンゴ巻き♪覚えてね!!

と今日はここまで最後まで読んでくれてありがとう

次の命名を待て coming soon

営業時間

営業時間:10時〜22時 休日 不定休

お問い合わせ

当日のご予約はお電話でお願いいたします。
連絡先:090-5731-6516
 
LINEから予約ができます。IDを入力するか友達追加ボタンを押してください。

LINEID : @416jhbjz

アクセス

住所 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉25番地