縮毛矯正(ストレートパーマ)

ショートカットの縮毛矯正のリタッチ

どうもハシグチ です。

以前のゲストが来てくれました!!

自分が鹿児島にいない間、美容室の迷子になっていた・・・

っていうことできていただきました・・・

嬉しいっす。

ええ・・・嬉しいっすわ〜〜

と同時に申し訳ないと思いました。

これからはどっしりとここでやるのでご安心ください。

本当に申し訳ありませんでした。

で、そんな今日のゲストがこちらなのです。

ショートの縮毛矯正!!のスタイル!!

こちらのバランスを整えていくという感じです。

で、ですね。

最初に言っておくと髪質的にものすごく難しい髪質なんです。

色々美容室に行ったけどこの2年間で相当失敗されたということなのです。

いや・・・わかる失敗するよ・・・

めっちゃ難しい髪質だしね。

強そうなのにめちゃくちゃ薬剤に弱いっていう・・・

ひっかけ問題みたいな髪質だから

勢いよくいくとやられちゃうから初見の美容師は間違いなくミスするわけです。

自分も初めての時、塗ってるときに

あっこれやばいと思って塗ってる途中に流したもんね・・・

そのくらい難しい。

仕事のレベルとしては、めっちゃヒリヒリする仕事!!って感じ!!

自分はそういう仕事がめっちゃ好きなのね!!

やりがいがあるや〜〜つですね。

でも、自分はこのスタイル見た時に一回じゃお手入れ楽チンスタイル無理だな〜〜と思った!!

よくよく見てもらうと上の部分が短いでしょ??

黒じゃ分かりにくいと思ったから白で書くとこんな感じ


上の部分の髪の毛がこのあたりまでしかないのです。

おそらく色々失敗されたって言ってたので、失敗された部分をやむおえず切ったりしたんじゃないかな??

と予測したよ!!

で・・・

どうなるのが、いい状態なのか??というとこういう状態にしてあげたほうがお手入れも簡単になるし

しっくりくるバランスになるんじゃないかなと思ったよ。


白の部分が今の現状で黄色の状態が欲しい長さ!!

おそらく後4〜6ヶ月必要かな〜

今の現状だと!!

短すぎて今の状態で縮毛矯正をしっかりかけると収まりが悪い感じで、

この状態で上の部分の縮毛矯正を綺麗に伸ばすよりなじませるくらいに縮毛矯正をしていた方が

収まりがいいしスタイル的にも前髪の部分の収まりがいいと判断したので前髪から頭頂部辺りは次回しっかり伸ばす感じにしようと思ったよ。

縮毛矯正をするにしてもトータルのバランスを考えないと。

お手入れがしにくくなっちゃうと思うんですよ。

なのでしっかりその辺りのバランスをしっかり考えて施術するのが大事だと考えています。

せっかく来てもらったんだけど、最善の施術はバランスをとる事!!

これからしっかり作っていく為のつなぎの施術!!です。

という事で、完成したのがこんな感じ

バランスしかとってないからあんまり変わらないけど

カラーに関してもこのスタイルなら絶対似合うしチョクチョク染めなくていいっていうカラーがあるから

今後それも提案したい!!

トータルもっとダメージレスになるんじゃないかな??と思ってる!!

どんどん変わっていくので、お楽しみに〜〜

って事で今後の変貌をお楽しみに〜〜

って事で今日はこの辺りで最後まで読んでくれてありがとうございました。

次の変貌を待て  coming soon

営業時間

営業時間:10時〜22時 休日 不定休

お問い合わせ

当日のご予約はお電話でお願いいたします。
連絡先:090-5731-6516
 
LINEから予約ができます。IDを入力するか友達追加ボタンを押してください。

LINEID : @416jhbjz

アクセス

住所 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉25番地